冬至ー浄化

 昨日の冬至転換点前の浄化活動続き
これは基本毎日行っているアーユルベーダ風湯沸かし。いつも3時前後に起床して、お湯を沸かしながらの最初の一杯のお茶の美味しいこと! アーユルベーダ風とは湯が沸いてから弱火で10分ほど沸かし続けると、カルキもしっかり飛んで味がかなりまろやかに。
ほとんど消毒されてない大町の水だけどやはり水道水なのでこれやるだけでホントに味が違います。

 それから次の写真の水は麻炭パウダーを入れたもの。炭は身体の毒素を排出してくれるスグレモノで、ご飯を炊く時やお風呂等、色んな所で活躍してくれます。これを気分によって竹炭と使い分けてますが、やはり浄化能力は麻炭の方が強いんじゃないかなと感じてます。 
友達の林檎農家はこの炭を畑に撒いて十何回やる農薬の量を3回まで減らすことに成功して、とても美味しい林檎を作ってました。ヤハリ炭は凄い!

忍者は毒をもられても良いようにいつも炭を常備していたらしいですしね。そんなこんなで、冬至転換点前の準備も万端にして、明日から開ける1日がまた始まることに感謝して眠りにつきます。
冬至時間前の1時過ぎに起きれるか?!皆様にも良き素晴らしい1日が訪れますように。お休みなさい~!

GROUND CROSS

縦も横も大事な繋がりの新次元宇宙時代へ向けて☆ 魂の本質から輝く生活へ。道先案内、SOUL LIFEアドバイザー洸進。毎日ゼロポイントの意識覚醒エネルギーを宇宙と交換して、浄化、活性化を行う。それをブルーベリーに込めて「波動ベリー」開発。情報のシェアとパワフルに生きることが宇宙命題。1日1食、山に海に自然と戯れてメッセージを受信する毎日。

0コメント

  • 1000 / 1000