家作り日記3 完成~冬越し

家造り日記3ということで前回の続きから完成!から冬超えまでのお話になります

前回の壁塗りも順調に進み、基本は漆喰、洗面所だけは湿気を考え珪藻土を使い、仕上げました。 家族から友人、沢山の力を借り塗り上がりました(本当に皆さま有難う!)それから電気工事が入りまして、一気に家としての雰囲気が出てきました。やはりピカピカの電球が輝きだすと気分が違いますね~!

それからキッチンやテーブルも入りだし、急ピッチで完成に向かっていきました。キッチンや洗面所周りのタイルは社長の曽根さん直々に教わりながら、嫁さんが自分で取り付けをして、味のある良いものになりました!あとは家の中のドアやキッチン、玄関の靴棚を塗り、ストーブ用に耐熱レンガを並べて壁を作ったら、なから自分の作業は終わりになり、ここからは色んな作業の片づけ、掃除に大忙しでピッチアップ!時期も12月に近づいて寒さも増して来ましたからね。

そんなこんなでメインの薪ストーブも入り(山風舎は薪ストーブ屋さんでもあります)、最後は掃除屋さんに隅々まで綺麗にしてもらい、無事引き渡しとなったのでした。

終わってみると長いようでアッという間に過ぎ去った半年間。いろんな経験ができました。自分のDIYレベルはかなり上がったんじゃないかと。自身がついたので家の中の棚つくりや取り付け等、前よりはかなりペースアップして出来てます!

そして1シーズン過ごしての感想ですが、まずはやはり暖かい!これに尽きます。無垢の赤松フローリングに断熱材が良かったのか、冬でもほとんど裸足です。あとは最近のサッシが良いとは聞いていたけどやはり違いますね!あとは引き渡し時にはカーテンもつけてなかったのですが、カーテンがあるだけでも2,3度は違うと思います。

自分の家では4月に入ってから暖かい日はストーブをもう焚かない日が多くあり、カーテンを開けて日中の日差しを取り込んでおけば大抵1日暖かく過ごせました。

あとは電気代。念願の薪ストーブを入れて、電気はほとんどLEDにしたのですが、なんと2月の電気代4000円です(゚д゚)!こんなに安いのかと感心、感動!薪作りやってきて良かったなーと実感した次第であります。温水はソーラー温熱機なのでその影響もあるかと思いますが、それでも冬の発電しにくい時期でこれは嬉しい誤算です。

あとは8人家族で水道使用量をどこまで減らせるかが当面の課題ですね。井戸掘りたいんだけど一度下水道につないでしまうとなかなか両方を使うのは条例的に厳しそうで、今後の課題です。今のところ自分は就寝前のトイレ以外は外に簡易トイレ作って済ましてます( ´艸`)。1番の水使用量はトイレだって知ってました?なのでトイレだけは奮発して一番水量が少なく済むものをGETしました。できる範囲でどれだけランニングコストを抑えるかが家造りを通して考えさせられる課題であります。

あとは家の電灯、電気周りも全て自分達で用意しました。これも経費削減&自分の1番好みの物で仕上げられる良さだと思います。

そんなこんなで続けてきました家造り日記は終わりますが、家造り自体には終わりがなく、カスタマイズ、修復を繰り返し、どこまでも一緒に成長してくのを楽しみながら、共に暮らしていきたいと思います。壁の色が急に変わってるってこともありそうです。また気ままに載せれたらと思います。

こういう自由な家づくりのスタイルが今後も広がってくることが予想されます。少しでも家を建てたいと検討されてる方の参考になれば幸いです。色んな願いを聞き入れ、しっかり対応してくれた山風舎の社長曽根さん以下関係者の方々どうもお世話になりました&有難うございました!

山風舎 http://www.sanpuusya.com/   

家造り日記の1回目はFACEBOOKにアップしてあります。よかったらどうぞ    

       ↓      ↓       ↓

https://www.facebook.com/coshin.36/posts/10154847119474315


玄関風景

南側からみた家 飛び立つ鳥をイメージ

電気設備by安曇電化センター 一気に部屋が明るくなりました!

キッチン上の電気

奥さんご所望のミニキッチンにタイル張り。曽根社長と

タイルしっかり張ってます

内装のドア 柿渋で塗りました

下駄箱の棚は天気の良い日に外で一気に

余った漆喰に色をつけて珍しい色合いの壁に 床のタイル張りは工務店で

床は子供が舐めても安心、キヌカのワックスで2度塗りです

点火式 良い音出てます

床は子供が舐めても安心キヌカのワックス

仕事先のお客さんでステンドグラスの先生がいて、特別に作っていただきました!ありがとうございます!

こんな感じの日常生活が繰り広げられております

念願の薪ストーブでピザ作り!美味しくいただきました!



GROUND CROSS

縦も横も大事な繋がりの新次元宇宙時代へ向けて☆ 魂の本質から輝く生活へ。道先案内、SOUL LIFEアドバイザー洸進。毎日ゼロポイントの意識覚醒エネルギーを宇宙と交換して、浄化、活性化を行う。それをブルーベリーに込めて「波動ベリー」開発。情報のシェアとパワフルに生きることが宇宙命題。1日1食、山に海に自然と戯れてメッセージを受信する毎日。

0コメント

  • 1000 / 1000