節分to立春
立春!旧新年おめでとうございます!めでたい気持ちになるのはいつあっても良いものですね~。
豆まき用の落花生(最近は家がちらかるので当日は落花生を代用)を砕いて最近教えてもらったマクロビガトーショコラ作製!卵、バター、小麦粉使わずで1才7ヶ月の子も食べれるし自分も小麦粉は少しアレルギーあるので見た目は悪いけどなかなかのが完成。
恵方巻は我が家は各々具を詰めて巻くスタイル。いつも1番大きいけど今年のは大きすぎたか後半顎が痛くなりました笑。
それでも黙って目を閉じて食べることは味覚を最大限使うので、ご飯の美味しさに感動。嫁さんにも感謝。いつもこの気持ちを忘れちゃいけないなと再認識。毎月やろうかなと思っちゃいました。海外で盲目のレストランが流行っている理由も納得。絶対行きたくなりました。
そして節分が過ぎ半額以下になっている豆を狙いに買い物に行くのでありました。
↓ガトーショコラのレシピです
macrobiotic-daisuki.jp/macrobiotic-gateau-chocolat-10906.html
0コメント